日本はなぜ原発を拒めないのか 国家の闇へ
紹介
日本を震撼させた、名門企業・東芝の転落劇。
その元凶、原発を拒めない国家の闇に迫る。
・原子力産業と核戦略の「日米一体化」という名目の対米従属
・推進派が固める「原子力ペンタゴン(五角形)」体制の盤石さ
・原発は核物質の宝庫。それを狙うテロリストに、無防備な日本
・戦後の政治家たちに潜在的に受け継がれてきた核武装の誘惑
・フクシマ発の脱原発、自然エネルギーによる自立の道が見えてきた!
気鋭のジャーナリストが、経済人・官僚・政治家・福島を取材して明かす、
原発の闇と地元の脱原発への光!
渾身のノンフィクション
目次
I 東芝崩壊──原発産業「日米一体化」の罠
II 原子力ペンタゴン──政・官・財・学・報の岩盤
III テロリストが原発を攻撃する日──プルトニウムの呪縛
IV 核武装の野心──孤立する日本
終章 地元の再興──民意は燃えている
著者プロフィール
山岡 淳一郎 (ヤマオカ ジュンイチロウ) (著)
1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。東京富士大学客員教授
著書『長生きしても報われない社会―在宅医療・介護の真実』『原発と権力』『インフラの呪縛』(ちくま新書)
『気骨―経営者土光敏夫の闘い』『国民皆保険が危ない』(平凡社)
『後藤新平―日本の羅針盤となった男』『田中角栄の資源戦争』(草思社文庫)
『医療のこと、もっと知ってほしい』(岩波ジュニア新書)ほか
山岡 淳一郎(著)
発行:青灯社
四六判 240ページ 並製
価格 1,600 円+税 1,760 円(税込)
ISBN 978-4-86228-093-0
ISBN 13 9784862280930
ISBN 10h 4-86228-093-5
ISBN 10 4862280935
出版者記号 86228
Cコード C0036
0:一般 0:単行本 36:社会
書店発売日2017年4月26日

